今年もあっという間に一月が過ぎ、二月。
今回は認知症介護を経験したご家族の方からお話を伺ってみました。
教科書には載っていない、本人、介護者の声を届けてくださり、時には笑いもあり楽しい時間を過ごしていただきました。
ミーティング用にテーブルを購入し、情報の共有を密に。
認知症カフェとは・・
認知症の人やその家族、地域住民、介護や福祉などの専門家など誰でも気軽に集える場です。
認知症カフェは、「認知症に対する理解を深めることができる場」「認知症の人や家族の心のケアと共に地域での理解や支えあいが生まれる場」です。誰もがホッとできる居心地の良い場づくりを目指しています。カフェにお茶を飲みにいくような気楽な気持ちで足を運んでみてください。